FighterAssassin
トリンダメア STATS
攻撃
- 攻撃ダメージ66 ( + 4 )
- 攻撃速度0.67 ( +0%)
- 攻撃範囲175
- クリティカルヒットチャンス0 ( + 0 )
防衛
- HP696 ( + 108 )
- HPの再生8.5 ( + 0.9 )
- 鎧33 ( + 4.8 )
- 魔法抵抗力32 ( + 2.05 )
その他
- マナ100 ( + 0 )
- マナリジェネレーション0 ( + 0 )
- 移動速度345
トリンダメア スペル
-
戦場の咆哮
通常攻撃やクリティカル発生、敵にとどめを刺した際に「フューリー」がたまっていく。<br><br>自動効果: たまった「フューリー」の量に応じてクリティカル率が増加する。<br><br>たまった「フューリー」を消費して「血の欲望」を強化して発動できる。
-
血の欲望
- コスト: 0
- 範囲: 400
戦闘で負傷するほど攻撃力が増加する。発動させるとたまっている「フューリー」を消費し、体力を回復する。
-
嘲りの叫び
- コスト: 0
- 範囲: 850
敵を嘲る言葉を叫び、周囲にいる敵チャンピオンの攻撃力を低下させる。トリンダメアに背を向けている敵は、移動速度も低下する。
-
スピンスラッシュ
- コスト: 0
- 範囲: 650
指定地点へ回転しながら移動し、移動中に当たった敵ユニットにダメージを与える。
-
不死の憤激
- コスト: 0
- 範囲: 400
戦い続けたいという強い欲望に取りつかれ、一定時間はどれだけダメージを受けても体力がゼロにならない。
トリンダメア カウンター/ヒント
トリンダメア 同盟者のヒント
- 「不死の憤激」の発動タイミングを、体力がかなり低下するまでわざと遅らせてみよう。敵チャンピオンはとどめを刺そうと躍起になって、不毛な攻撃を強いられるはずだ。
- 「血の欲望」は体力回復手段として重宝する。発動する前に「フューリー」を消滅させないようにしよう。
- 敵が物理防御を強化したら、物理防御貫通の効果をもつアイテムを購入しよう。
- • 強い反対:
トリンダメア 敵のヒント
- 「血の欲望」でミニオンを倒して体力を回復されないよう、序盤では特に積極的に妨害攻撃を加えよう。
- 「嘲りの叫び」を浴びても、トリンダメアに背を向けていなければ移動速度が低下せずに済む。
- トリンダメアの攻撃方法は通常攻撃に依存している、攻撃速度を下げるアイテムやスキル、そして「ソーンメイル」の購入が特に有効だ。
- 「不死の憤激」の発動中はトリンダメアは不死身だ、スキルの無駄撃ちに気をつけよう。
トリンダメア ビルド
トリンダメア 夏のスペル


トリンダメア 改良牧場
栄華




不滅
トリンダメア アビリティオーダー
![]() | 1 | 3 | 5 | 7 | 9 | |||||||||||||
![]() | 2 | 8 | 10 | 12 | 13 | |||||||||||||
![]() | 4 | 14 | 15 | 17 | 18 | |||||||||||||
![]() | 6 | 11 | 16 |
トリンダメア アイテム
STARTING ITEMS
EARLY GAME
CORE BUILD
LATE GAME / SITUATIONAL
DEFENSIVE OPTIONS
トリンダメア 夏のスペル


トリンダメア 改良牧場
栄華




覇道
トリンダメア アビリティオーダー
![]() | 1 | 3 | 5 | 7 | 9 | |||||||||||||
![]() | 4 | 8 | 10 | 12 | 13 | |||||||||||||
![]() | 2 | 14 | 15 | 17 | 18 | |||||||||||||
![]() | 6 | 11 | 16 |
トリンダメア アイテム
STARTING ITEMS
EARLY GAME
CORE BUILD
SITUATIONAL
トリンダメア スキン













トリンダメア 伝承
決して鎮まることのない激しい怒りに駆り立てられたトリンダメアは、かつては暗雲のかかる未来に備えるために北部で最強の戦士たちに次々と戦いを挑み、フレヨルド中に知られる存在だった。この激怒する蛮族は何年も同胞を滅ぼした者への復讐を果たそうとしていたが、最近になってアヴァローサンの戦母、アッシュの仲間となり、彼女の部族と共に生活するようになった。彼の人間離れした腕力と精神力は伝説となっており、幾度となく絶対的に不利な状況を乗り越えて新たな仲間たちに勝利をもたらしている。