アーリ 九尾の狐

MageAssassin

アーリ STATS

攻撃
  • 攻撃ダメージ
    53 ( + 3 )
  • 攻撃速度
    0.668 ( +0%)
  • 攻撃範囲
    550
  • クリティカルヒットチャンス
    0 ( + 0 )
防衛
  • HP
    590 ( + 104 )
  • HPの再生
    2.5 ( + 0.6 )
  • 21 ( + 4.2 )
  • 魔法抵抗力
    30 ( + 1.3 )
その他
  • マナ
    418 ( + 25 )
  • マナリジェネレーション
    8 ( + 0.8 )
  • 移動速度
    330

アーリ スペル

  • 生気吸引
    生気吸引

    ミニオンまたはモンスターを9体キルすると体力が回復する。<br>敵チャンピオンからキルまたはアシストを奪うと体力が大幅に回復する。

  • 幻惑のオーブ
    幻惑のオーブ
    • コスト: 55/65/75/85/95
    • 範囲: 970

    往復するオーブを放ち、命中した敵に魔法ダメージを与える。戻る時に与えるダメージは確定ダメージになる。

  • フォックスファイア
    フォックスファイア
    • コスト: 30
    • 範囲: 700

    少しの間だけ移動速度が増加し、近くにいる敵を自動的に攻撃する、3つの狐火を放つ。

  • チャーム
    チャーム
    • コスト: 60
    • 範囲: 975

    投げキッスを放ち、最初に触れた敵にダメージとチャーム効果を与える。チャームされた敵は何もできなくなってアーリに引き寄せられ、発動中の移動スキルもただちに無効になる。

  • スピリットラッシュ
    スピリットラッシュ
    • コスト: 100
    • 範囲: 450

    ダッシュしてエネルギーを放ち、周囲にいる敵にダメージを与える。「スピリットラッシュ」はクールダウンに入るまでの間に、最大3回使用できる。敵チャンピオンからキルまたはアシストを奪うと、再発動可能な回数が増える。

アーリ カウンター/ヒント

アーリ 同盟者のヒント

  • コンボ攻撃を狙うときは、まず「チャーム」を命中させることで「幻惑のオーブ」と「フォックスファイア」を命中させやすくなる。
  • 集団戦では「チャーム」で戦端を開き「スピリットラッシュ」で敵をかく乱しよう。
  • 「スピリットラッシュ」は他のスキルと組み合わせることでさらに効果を発揮する。「チャーム」を命中させるための位置取りや「幻惑のオーブ」を2ヒットさせることも容易になる。そして「フォックスファイア」の有効範囲に詰め寄ることもできる。
  • • 強い反対:

アーリ 敵のヒント

  • アルティメットスキルの「スピリットラッシュ」がクールダウンに入っていると、アーリの生存力は大きく下がり攻めるチャンスとなる。
  • ミニオンを盾にして「チャーム」を避ければ、アーリから大ダメージを受けるリスクを大幅に下げることができる。

対抗する方法 アーリ:

アーリ ビルド

アーリ 夏のスペル

フラッシュ

アーリ 改良牧場

覇道

電撃血の味わい貪欲な賞金首狩り

魔道

マナフローバンド至高

アーリ アビリティオーダー

幻惑のオーブ 1 4 5 7 9
フォックスファイア 2 8 10 12 13
チャーム 3 14 15 17 18
スピリットラッシュ 6 11 16

アーリ アイテム

START

ドラン リング体力ポーション体力ポーション

CORE

ソーサラー シューズシャドウフレイム

SITUATIONAL

ラバドン デスキャップヴォイド スタッフゾーニャの砂時計

DEFENSIVE

バンシー ヴェール

アーリ 夏のスペル

フラッシュテレポート

アーリ 改良牧場

天啓

ファーストストライク魔法の靴ビスケットデリバリー宇宙の英知

覇道

アーリ アビリティオーダー

幻惑のオーブ 1 4 5 7 9
フォックスファイア 2 8 10 12 13
チャーム 3 14 15 17 18
スピリットラッシュ 6 11 16

アーリ アイテム

START

ドラン リング体力ポーション体力ポーション

CORE

ロッド オブ エイジスソーサラー シューズアークエンジェル スタッフ

SITUATIONAL

ラバドン デスキャップヴォイド スタッフゾーニャの砂時計

DEFENSIVE

バンシー ヴェール

アーリ スキン

アーリ default
アーリ 古王朝アーリ
アーリ 宵闇姫アーリ
アーリ 狐火娘アーリ
アーリ ポップスター アーリ
アーリ チャレンジャー アーリ
アーリ アカデミー アーリ
アーリ アーケード アーリ
アーリ スターガーディアン アーリ
アーリ K/DA アーリ
アーリ プレステージ K/DA アーリ
アーリ 古の賢樹アーリ
アーリ 精霊の花祭りアーリ
アーリ K/DA ALL OUT アーリ
アーリ 盟約の魔女アーリ
アーリ プレステージ K/DA アーリ(2022)
アーリ アルカナ アーリ
アーリ スノームーン アーリ
アーリ 覚醒せし伝説アーリ
アーリ 不滅なる伝説アーリ

アーリ 伝承

生まれつき霊的領域の魔法との繋がりを持つアーリは、狐のような姿をしたヴァスタヤであり、獲物の感情を操ってその生気を自分に取り込む。その際、彼女は獲物の記憶や考えを垣間見ることができる。かつては強大な力を持つ気まぐれな捕食者だったが、今は祖先の足跡を探して世界中を旅しており、自らの記憶でこれまで奪ってきた記憶を置き換えようとしている。