MarksmanMage
エズリアル STATS
攻撃
- 攻撃ダメージ60 ( + 2.75 )
- 攻撃速度0.625 ( +0%)
- 攻撃範囲550
- クリティカルヒットチャンス0 ( + 0 )
防衛
- HP600 ( + 102 )
- HPの再生4 ( + 0.65 )
- 鎧24 ( + 4.2 )
- 魔法抵抗力30 ( + 1.3 )
その他
- マナ375 ( + 70 )
- マナリジェネレーション8.5 ( + 1 )
- 移動速度325
エズリアル スペル
-
ライジングスペルフォース
スキルを連続で命中させるたびに攻撃速度が増加していく。最大5スタック。
-
ミスティックショット
- コスト: 28/31/34/37/40
- 範囲: 1150
エネルギービームを発射してダメージを与える。敵ユニットに命中すると、自身の全スキルのクールダウンが少しだけ短縮される。
-
エッセンスフラックス
- コスト: 50
- 範囲: 1150
最初に命中したチャンピオンまたはオブジェクトに貼り付くオーブを発射する。オーブの付いた敵を攻撃すると、オーブが爆発してダメージを与える。
-
アーケインシフト
- コスト: 70
- 範囲: 475
近くの指定地点に瞬間移動してエネルギービームを発射する。このエネルギービームは最も近くにいる敵ユニットに向かって発射される。「エッセンスフラックス」のスタックを受けた敵を優先する。
-
トゥルーショットバラージ
- コスト: 100
- 範囲: 25000
少しチャージしてから敵を貫通する強力なエネルギービームを発射して、命中した敵ユニットに大ダメージを与える(ミニオンとエピック以外のモンスターに対してはダメージが低下)。
エズリアル カウンター/ヒント
エズリアル 同盟者のヒント
- 「アーケインシフト」を上手に使おう。他の方向指定スキルを狙いやすい位置に移動したり、相手チームからの奇襲や方向指定スキルを避けるために重宝する。
- エズリアルは装備によって物理タイプのチャンピオンとしても、魔力タイプのチャンピオンとしても運用可能だ。
- 「トゥルーショットバラージ」でうまく狙えば複数のミニオンおよび中立モンスターも一度に攻撃できる。
- • 強い反対:
エズリアル 敵のヒント
- エズリアルは防御力がかなり低いので、積極的に狙ってやろう。
- エズリアルのスキルは、ほぼ全てが方向指定型なのでフェイントや味方ミニオンを挟むように動けば対処可能だ。
- 「ミスティックショット」は通常攻撃時効果を発動する。つまり、サモナーズリフトで中立モンスター「レッドブランブルバック」を倒した際に発生する「残火の赤紋章」が発動するので注意しよう。
エズリアル ビルド
エズリアル 夏のスペル


エズリアル 改良牧場
栄華




天啓
エズリアル アビリティオーダー
![]() | 1 | 3 | 5 | 7 | 9 | |||||||||||||
![]() | 2 | 8 | 10 | 12 | 13 | |||||||||||||
![]() | 4 | 14 | 15 | 17 | 18 | |||||||||||||
![]() | 6 | 11 | 16 |
エズリアル アイテム
STARTING ITEMS
CORE BUILD
LATE GAME - DAMAGE
SITUATIONAL - SURVIVABILITY
エズリアル 夏のスペル


エズリアル 改良牧場
魔道




天啓
エズリアル アビリティオーダー
![]() | 1 | 3 | 5 | 7 | 9 | |||||||||||||
![]() | 4 | 8 | 10 | 12 | 14 | |||||||||||||
![]() | 2 | 11 | 13 | 15 | 17 | |||||||||||||
![]() | 6 | 16 | 18 |
エズリアル アイテム
STARTING ITEMS
CORE BUILD
AP DAMAGE
SITUATIONAL
エズリアル スキン






















エズリアル 伝承
自由奔放な冒険家で、本人は知らないながらも魔法の才能を持つエズリアルは、長らく失われていた地下墓地を暴き、古代の呪いとの格闘を乗り越え、絶体絶命と思われる状況をいとも簡単にかいくぐる。その勇気と自信はとどまる所を知らず、どんな窮地にあっても機転を利かせて脱することをよしとしているが、大抵の場合、頼りになるのは機転以上に、驚異的な破壊力の魔弾を発射する謎めいたシュリーマのガントレットである。ひとつだけ確かなことは、エズリアルが現れるところ、どこであろうと遅かれ早かれ、必ず騒動が巻き起こるということだ。